Loading...

第39回ヤマノ・ビッグバンド・ジャズ・コンテスト(アーカイブ)

開催概要

■開催日 2008年8月16日(土)、8月17日(日)
■会場 府中の森芸術劇場 どりーむホール(東京都府中市浅間町1-2)
■主催 株式会社山野楽器
■共催 財団法人府中文化振興財団
■後援 府中市、財団法人音楽文化創造、スイングジャーナル、76.1InterFM、日刊スポーツ新聞社
■協賛 ヤマハ株式会社、ウイダーinゼリー、日本マクドナルド株式会社、野中貿易株式会社、SAX&BRASS magazine
■特別協力 日本楽器フェア協会、東京JAZZ 2008、京王グループ
■出場 全国学生ビッグバンドオーケストラ(40バンド)
■審査員長 瀬川昌久(ジャズ評論家) ※敬称略
■審査員 内堀勝(作・編曲家)、納浩一(ジャズベーシスト)、角田健一(トロンボーンプレイヤー/作・編曲家)、本田雅人(サックスプレイヤー/作・編曲家)、前田憲男(作・編曲家)、三木敏悟(作・編曲家)、三森隆文(スイングジャーナル編集長)、守屋純子(ジャズピアニスト/作・編曲家) ※五十音順、敬称略
■総合司会 国府弘子(ピアニスト/作・編曲家) ※敬称略

表彰

第1位 最優秀賞 国立音楽大学 ニュー・タイド・ジャズ・オーケストラ
39ニュータイド
第2位 優秀賞 早稲田大学 ハイ・ソサエティ・オーケストラ
39ハイソ
第3位 優秀賞 同志社大学 ザ・サード・ハード・オーケストラ

39同志社
第4位 スイングジャーナル賞 大阪大学 ザ・ニュー・ウェイヴ・ジャズ・オーケストラ
第5位 76.1InterFM賞 慶應義塾大学 ライト・ミュージック・ソサエティ
第6位 日刊スポーツ賞 明治大学 ビッグ・サウンズ・ソサエティ・オーケストラ
第7位 特別賞 立教大学 ニュー・スウィンギン・ハード
第8位 敢闘賞 京都大学 ダーク・ブルー・ニュー・サウンズ・オーケストラ
第9位 審査員賞 青山学院大学 ロイヤル・サウンズ・ジャズ・オーケストラ
第10位 奨励賞 東京大学 ジャズ・ジャンク・ワークショップ

最優秀ソリスト賞 當村邦明さん(TS)
 大阪大学 ザ・ニュー・ウェイヴ・ジャズ・オーケストラ
優秀ソリスト賞 佐藤誠也さん(Tp) 名古屋大学 エーデル・レーテ・ジャズ・オーケストラ
優秀ソリスト賞 江澤詩帆里さん(Pf) 立教大学 ニュー・スウィンギン・ハード
ベストランクアップ賞 芝浦工業大学 カレッジ・ソサエティ・ジャズ・オーケストラ ※前年の順位に対して最も成績を伸ばしたバンド

出場バンド(出演順)

8月16日(土)
1. 名古屋芸術大学 ジャンパ・スウィング・オーケストラ
2. 静岡大学 ジャズ・フェノメナ
3. 東京工業大学 ロス・ガラチェロス
4. 日本大学 リズム・ソサエティ・オーケストラ
5. 芝浦工業大学 カレッジ・ソサエティ・ジャズ・オーケストラ
6. 甲南大学 ニューポート・スウィング・オーケストラ
7. 東北大学 ジャズ・オーケストラ
8. 明治大学 ビッグ・サウンズ・ソサエティ・オーケストラ
9. 佛教大学 R3ジャズ・オーケストラ
10. 龍谷大学 ジャズ・バード・オーケストラ
11. 大阪大学 ザ・ニュー・ウェイヴ・ジャズ・オーケストラ
12. 成蹊大学 コンパル・サウンズ・ジャズ・オーケストラ
13. 国際基督教大学 モダン・ミュージック・ソサエティ
14. 昭和大学 メディカル・オールスターズ・ジャズ・オーケストラ
15. 慶應義塾大学 K.M.P.ニュー・サウンド・オーケストラ
16. 国立音楽大学 ニュー・タイド・ジャズ・オーケストラ
17. 上智大学 ニュー・スウィング・ジャズ・オーケストラ
18. 中央大学 スウィング・クリスタル・オーケストラ
19. 青山学院大学 ロイヤル・サウンズ・ジャズ・オーケストラ
20. 名古屋音楽大学 めいおん ジャズ・オーケストラ
21. 東京大学 キングダム
22. 東洋大学 グルービー・サウンズ・ジャズ・オーケストラ
23. 愛知大学 ブルー・スターズ・ジャズ・オーケストラ
24. 同志社大学 ザ・サード・ハード・オーケストラ

8月17日(日)
1. 法政大学 ニュー・オレンヂ・スウィング・オーケストラ
2. 創価大学 プリンス・マーシー・ジャズ・オーケストラ
3. 立教大学 ニュー・スウィンギン・ハード
4. 京都大学 ダークブルー・ニュー・サウンズ・オーケストラ
5. 神戸大学 KOBEマソック・ ジャズ・オーケストラ
6. 名古屋大学 エーデル・レーテ・ジャズ・オーケストラ
7. 関西学院大学 K.G.スウィング・チャリオティアーズ
8. 慶應義塾大学 ライト・ミュージック・ソサエティ
9. 東京国際大学 メロウ・ドルフィン・ジャズ・オーケストラ
10. 学習院大学 スカイ・サウンズ・ジャズ・オーケストラ
11. 天理大学 ALSジャズ・オーケストラ
12. 日本医科大学 ミッドナイト・サウンズ・ジャズ・オーケストラ
13. 東京大学 ジャズ・ジャンク・ワークショップ
14. 立命館大学 R.U.スウィンギン・ハード・ジャズ・アンサンブル
15. 東京外国語大学 ジャズ・ビートニクス
16. 早稲田大学 ハイ・ソサエティ・オーケストラ
ゲスト:森寿男とブルーコーツ

予選選考会参加バンド(五十音順)

愛知学院大学 スインギング・オール・スターズ、神奈川大学 カレッヂ・サウンズ・オーケストラ、金沢大学 モダン・ジャズ・ソサエティ、岐阜大学 ニュー・スターズ・ジャズ・オーケストラ、群馬大学 G.K.オールスターズ、國學院大學 インサイド・ミュージック・オーケストラ、埼玉大学 スウィング・キューブ・ジャズ・オーケストラ、静岡大学 スタンダード・ハーモニー・ジャズ・オーケストラ、実践女子大学 ムジカ・ブロッサム・オルケスタ、専修大学 グリーン・サウンズ・オーケストラ、洗足学園音楽大学 はにかみーず、東海大学 スウィング・ビーツ・ジャズ・オーケストラ、東京経済大学 スウィング・エコーズ・オーケストラ、獨協大学 スウィンギン・キャッツ・ジャズ・オーケストラ、日本大学 ブルー・スウィング・ジャズ・オーケストラ、日本大学 ホワイト・リズム・エコーズ・オーケストラ、武蔵工業大学 スタック・サウンズ・オーケストラ、明治大学 ニュー・ウェイヴ・ジャズ・オーケストラ、横浜市立大学 セカンド・ウインド・ジャズ・オーケストラ、立命館大学 R.U.スウィンギン・ハード・ジャズ・アンサンブル、和光大学 グリーン・キャタピラーズ・ジャズ・オーケストラ

ゲストバンド

※当時のプログラムに掲載されたプロフィール

森寿男とブルーコーツ
今年で73年の歴史と伝統を持つブルーコーツは、1946年、戦後間もない頃、ジャズ好きの六大学OB(初代リーダー長尾正士・2代目リーダー小原重徳 等)によってブルーコーツオーケストラとして再スタートし発展した名門バンドである。
1970年、芸大出身の森寿男が3代目リーダーを引き継ぎ、その伝統を継承すると共にカウント・ベイシー、デューク・エリントンの精神とフィーリングを追求し音楽を通じて人の心に語りかける温かいサウンド作りを目標にして活動を続けている。
1995年6月、グレン・ミラーの生誕地(アメリカ・アイオワ州クラリンダ)で開催された「グレン・ミラー フェスティバル」に招聘され渡米、現地の熱烈な歓迎を受け絶賛を博した。
2004年1月、リーダーの森寿男が、ジャズ界の大賞と言われる南里文雄賞を受賞。
2004年10月には「55周年記念コンサート」を開催。それを記念してブルーコーツの長い歴史をまとめた単行本『ジャズに情熱をかけた男たち/ブルーコーツ70年』(瀬川昌久著)が発売された。
これを機にメンバー一同新たな歴史に向かって、益々幅広い演奏活動を続けている。
【出演メンバー】Con:森寿男、AS:今野菊治、菊地武、TS:田辺信男、内山正博、BS:五十井梧楼、Tb:岩崎敏信、内田日富、小林稔、渡辺亮、Tp: 北里典彦、寺島基文、篠原国利、羽毛田耕士、Pf:内間修、Bs:小高正志、Dr:阿野次男

ハイライトCD(2枚組)YBCD-2008

39CD
【CD1】
国立音楽大学 ニュー・タイド・ジャズ・オーケストラ 第1位 最優秀賞
①Hang Gliding ②Catch the Tide
早稲田大学 ハイソサエティ・オーケストラ 第2位 優秀賞
③Life at the End of the Tunnel ④Invitation
同志社大学 ザ・サード・ハード・オーケストラ 第3位 優秀賞
⑤Variations of a Bloodline ⑥Song for Barry
大阪大学 ザ・ニュー・ウェイヴ・ジャズ・オーケストラ 第4位 スイングジャーナル賞
⑦Dinner with Friends ⑧Only You ⑨Basie
慶應義塾大学 ライト・ミュージック・ソサエティ 第5位 76.1InterFM賞
⑩Running ⑪Cockiness
【CD2】
明治大学 ビッグ・サウンズ・ソサエティ・オーケストラ 第6位 日刊スポーツ賞
①Groovin’ on the Letter ”C” ②Song for Bilbao
立教大学 ニュー・スウィンギン・ハード 第7位 特別賞
③Eternal Child ④Children of the Night ⑤Amnesia
京都大学 ダークブルー・ニュー・サウンズ・オーケストラ  第8位 敢闘賞
⑥Amad ⑦Half the Fun ⑧I’m Beginning to See the Light
青山学院大学 ロイヤル・サウンズ・ジャズ・オーケストラ 第9位 審査員賞
⑨Blues in Orbit ⑩The Meaning of the Blues ⑪Dance You Monster to My Soft Song
東京大学 ジャズ・ジャンク・ワークショップ 第10位 奨励賞
⑫Finally ⑬Bob Brookmeyer